【画像解説】Excelのコメント追加/削除/一覧で確認する方法

Excelのコメント追加/削除/一覧で確認する方法をまとめた画像

セルに注意書きのようなコメントを残したり、
他の人のコメントに返事をして会話形式で残す方法が知りたいです。

そんな悩みを持っていませんか?

本記事ではExcelのコメント追加/削除/一覧で確認する方法」について解説します!

なお、コメント機能は、機能や使い方は同じですが、バージョンのよって名前が異なります

Excelのバージョン名称
Office 2013以前のExcelコメント機能
Office 2019以降のExcelメモ機能
Office365コメント機能(記事のメイン)

この記事を読むことで、以下のことが分かるようになります。

目次

コメントを追加する方法

コメントを追加する方法をまとめた画像

図のように、選択したセルに新しいコメントを追加する方法をご説明します。


STEP
コメントしたいセルをクリック。
コメントしたいセルをクリックしている画像
STEP
選択したセルを右クリックして、「新しいコメント」をクリック。
選択したセルを右クリックして、新しいコメントをクリックしている画像

[ Alt ] + [ R ] + [ C ] を順番に押すと、新しいコメントのショートカットが使えます。

STEP
コメントを入力して、右矢印のボタンをクリック。
コメントを入力して、右矢印のボタンをクリックしている画像

[ Ctrl ] + [ Enter ] を同時に押すと、投稿のショートカットが使えます。

STEP
選択したセルの右上の紫印にカーソルを合わせると、コメントが表示される。
選択したセルの右上の紫印にカーソルを合わせると、コメントが表示している画像

コメントが付いてるセルをコピーすると、コメントごとコピーされるのでご注意ください。

コメントを削除する方法

コメントを削除する方法をまとめた画像

図のように、選択したセルに付いたコメントを削除する方法をご説明します。


STEP
削除したいコメントのセルをクリック。
削除したいコメントのセルをクリックしている画像
STEP
選択したセルを右クリックして、「コメントの削除」をクリック。
選択したセルを右クリックして、「コメントの削除」をクリックしている画像

[ Alt ] + [ R ] + [ D ] を順番に押すと、コメントの削除のショートカットが使えます。

STEP
コメントが削除される。(右上の紫印が消える。)
右上の紫印が消えて、コメントが削除されている画像

コメントを一覧で確認する方法

コメントを一覧で確認する方法をまとめた画像

図のように、右側に全てのコメントを一覧で確認する方法をご説明します。


STEP
『校閲』タブをクリック。
校閲』タブをクリックしている画像

[ Alt ] + [ R ] + [ H ] + [ 1 ] を順番に押すと、コメントの表示のショートカットが使えます。

STEP
「コメントの表示」をクリック。
「コメントの表示」をクリックしている画像

よくある質問

Excelのメモとコメントの違いが分からないので、メリットや用途について知りたいです。

メモは、ノートに付箋を貼る感覚で気付いたことや疑問点を入力することが出来ます。
コメントは他の人とやりとりを行うことが出来るので、解決に向けて話し合うが出来ます。
それぞれの細かな用途については表にまとめています。

Excelのメモとコメントの違いを説明している画像
コメント(記事のメイン)機能メモ
なし表示 / 非表示あり
できないサイズ変更できる
できる削除できる
一覧表示で印刷ができる印刷できる
(データに被る可能性あり)
できる返信できない
なし書式設定あり
書いていたメモを全てコメントに変換したいので、一括変換する方法が知りたいです。
STEP
『校閲』タブから「メモ」の「コメントに変換」、『すべてのメモを変換』をクリック。
『校閲』タブからメモの『コメントに変換』、『すべてのメモを変換』をクリックしている画像
STEP
メモがコメントに変換されました。
メモがコメントに変換されている画像
コメントに表示されるユーザー名は何を参照してるのか分からないので、確認する方法について知りたいです。
STEP
左上の『ファイル』タブをクリック。
左上の『ファイル』タブをクリックしている画像
STEP
下部にある『その他』のオプションをクリック。
下部にある『その他』のオプションをクリックしている画像
STEP
『全般』タブのMicrosoft Officeのユーザー設定のユーザー名が表示されます。
『全般』タブのMicrosoft Officeのユーザー設定のユーザー名がコメントのユーザー名に表示される画像
Excelのコメントが印刷のプレビューに表示されないので、コメントの一覧を印刷する方法が知りたいです。
STEP
『ページレイアウト』タブのページ設定のシートをクリックし、「コメントとメモ」をシートの末尾で設定してOKを押す。
『ページレイアウト』タブのページ設定のシートをクリックし、「コメントとメモ」をシートの末尾で設定してOKを押している画像
STEP
印刷プレビューの最後のページにコメントの一覧が表示。
印刷プレビューの最後のページにコメントの一覧が表示されている画像
コメントを一覧で確認できたけど見にくいので、見やすい位置に移動やサイズ変更する方法が知りたいです。

コメントを一覧で表示後、下矢印を押すと「移動」や「サイズ変更」することができます。

コメントの一覧を移動したり、サイズ変更を説明している画像
コメントの追加/削除のやり方は分かったけど、基本的な使い方が知りたいです。

返信欄に入力すると、コメントを会話形式で残せます。
また、やりとりが終了したら、「スレッドを解決する」をクリックします。

コメントの基本的な使い方について説明している画像
コメントの追加/削除/一覧で確認のショートカットを忘れたので、まとめて見れる方法が知りたいです。

コメントの追加/削除/一覧で確認のショートカットを一枚の画像にまとめています。

コメントの追加/削除/一覧で確認のショートカットを一枚にまとめた画像
  • URLをコピーしました!
目次